中国古鉢/支那鉢(中渡・古渡)
49件
-
南京白磁浮彫海草紋切立段足楕円花盆(水盤) 中国古盆器
[1440] 中国古盆器(花盆/水盤) 南京水盤です。サイズ:幅約37cm・奥行約29cm・高約8.7cm時代:清国期形状:南京白磁浮彫海草紋切立段足楕円花盆備考:著者「畑中兵衛」「盆栽鉢 陶芸鑑賞としての楽しさ」…
-
海鼠釉長方鉢
[1439] 海鼠釉長方鉢です。サイズ:幅約31.7cm・奥行約21.8cm・高約11.1cm時代:不明形状:海鼠釉内縁長方鉢備考:海鼠釉の独特な優美な発色ですが、横面の釉薬の乗りが若干悪く残念ですが十分に使って飾…
-
紫泥長方鉢 中国古鉢
[1263] 中国古鉢(支那鉢) 紫泥長方鉢です。サイズ:幅約37.2cm・奥行約21cm・高約7.6cm時代:清国期形状:紫泥長方鉢備考:時代の乗った紫泥鉢で、繊細に造り込まれ安定感もありお勧めの古鉢です。清国期…
-
紫泥塗白泥梅竹図懸崖鉢
[1249] 中国古鉢(支那鉢) 紫泥塗白泥梅竹図懸崖鉢です。サイズ:幅25cm・奥行25cm・高さ32.7cm時代:不明形状:紫泥塗白泥梅竹図懸崖鉢備考:躍動的な筆捌き、紫泥の古色の乗った素晴らしい一鉢です。
-
朱泥梅花図隅入正方鉢(長春刻)
[1245] 中国古鉢(支那鉢) 朱泥梅花図隅入正方鉢(長春刻)です。サイズ:幅20.8cm・奥行20.7cm・高さ13.2cm時代:民国期形状:朱泥梅花図隅入正方鉢(長春刻)備考:古さの乗った古い鉢で、格安お勧め…
-
朱泥塗白泥漢詩彫刻図六角鉢(大鉢)
[1244] 中国古鉢(支那鉢) 朱泥塗白泥漢詩彫刻図六角鉢(大鉢)です。サイズ:幅59.5cm・奥行51.6cm・高さ26.5cm時代:民国期形状:朱泥塗白泥漢詩彫刻図六角鉢(大鉢)備考:滅多にないサイズの朱泥六…
-
紫泥外縁長方鉢 中国古鉢
[1194] 中国古鉢(支那鉢) 紫泥外縁長方鉢です。サイズ:幅約32.1cm・奥行約22.2cm・高約8.0cm時代:清国期形状:紫泥外縁長方鉢備考:時代の乗った紫泥鉢で、繊細に造り込まれ安定感もありお勧めの古鉢…
-
紫泥楕円鉢 中国古鉢
[1193] 中国古鉢(支那鉢) 紫泥楕円鉢です。サイズ:幅約39.5cm・奥行約28.0cm・高約6.5cm時代:清国期形状:紫泥楕円鉢備考:時代感抜群でコレクションや使い鉢としてもお勧めの、保存状態の良い盆器で…
-
落款「陳鳴遠製」 中国古鉢
[1086] 中国古盆器 落款「陳鳴遠製」盆栽鉢です。サイズ:幅約47.2cm・奥行約22.0cm・高約9.2cm時代:不明形状:朱泥梨皮長方鉢備考:大変貴重な、陳鳴遠製の落款が捺され、時代感もありコレクションにお…
-
落款「葛明祥造」 中国古鉢
[936] 中国古鉢 落款「葛明祥造」水盤です。サイズ:幅約36.6cm・高約6.1cm参考文献:美術盆器名品大成(P261同型水盤掲載)・中国古盆器鑑賞時代:清国期(乾隆〜嘉慶の作者)形状:海鼠釉外縁廻足丸水盤…
-
落款「萬寳順記」 中国古鉢
[929] 中渡り中国古盆器 落款「萬寳順記」盆栽鉢です。サイズ:幅47.0cm・奥行30.3cm・高7.3cm参考文献:美術盆器名品大成・中国古盆器鑑賞時代:清国期(中期)形状:海鼠釉楕円鉢備考:古盆器の海鼠釉…
-
落款「呉天成製」 中国古鉢
[884] 中国古鉢(支那鉢) 落款「呉天成製」です。サイズ:幅約37.5cm・奥行約28.8cm・高約7.5cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑・中国古盆器鑑賞など時代:清中期(中渡り〜古渡り)形状:白泥…
-
落款「萬寳順記」 均釉水盤
[777] 中国古鉢(支那水盤) 落款「萬寳順記」水盤です。サイズ:幅50.5cm・奥行31cm・高4cm参考文献:美術盆器名品大成(P234)類似同型掲載時代:清国期形状:均釉玉縁隅入切足長方備考:四つ角に直し…
-
大清乾隆年製/粉青釉龍文洗 中国古盆器
[1441] 中国古盆器(花盆/水盤/筆洗) 粉青釉龍文洗(青磁龍紋花盆)です。サイズ:幅約21cm・高約8.5cm時代:清国期形状:粉青釉龍紋洗備考:大変優美な一品で、飾って楽しめる格式高い一鉢です。
-
紫泥袋式長方鉢【龍紋印】
[1438] 紫泥袋式長方鉢、龍紋印です。サイズ:幅約39cm・奥行約29cm・高約12.5cm時代:不明形状:紫泥袋式雲脚長方鉢備考:形状から中国渡来の物かと推測になります、龍紋印の落款で大変珍しい希少な一品です…
-
朱泥塗白泥漢詩彫刻図正方鉢
[1248] 中国古鉢(支那鉢) 朱泥塗白泥漢詩彫刻図正方鉢です。サイズ:幅10cm・奥行10cm・高さ12cm時代:民国期形状:朱泥塗白泥漢詩彫刻図正方懸崖鉢備考:落款があります。
-
朱泥塗白泥漢詩彫刻図正方鉢
[1247] 中国古鉢(支那鉢) 朱泥塗白泥漢詩彫刻図正方鉢です。サイズ:幅9.2cm・奥行9.2cm・高さ13.6cm時代:民国期形状:朱泥塗白泥漢詩彫刻図正方懸崖鉢備考:落款があります。
-
朱泥彫刻図花盆/水盤/筆洗
[1246] 中国古鉢(支那鉢) 朱泥彫刻図花盆/水盤/筆洗です。サイズ:直径20.0cm・高さ8.5cm時代:民国期形状:朱泥彫刻図花盆/水盤/筆洗備考:落款があります。
-
朱泥塗白泥漢詩彫刻図丸鉢
[1243] 中国古鉢(支那鉢) 朱泥塗白泥漢詩彫刻図丸鉢です。サイズ:直径25.2cm・高さ14.5cm時代:民国期形状:朱泥塗白泥漢詩彫刻図丸鉢備考:鉢に古さが乗っており、古色な一鉢です。
-
鐡画軒製 中国古鉢
[1195] 中国古鉢(支那鉢) 鐡画軒製です。サイズ:幅約19.8cm・奥行約13.3cm・高約4.6cm時代:清国期形状:朱泥長方鉢備考:古さのある朱泥長方で、ニュウが隅ありますので直し可能な方にお勧めです。清…
-
草均釉外縁長方鉢 中国古鉢
[1173] 中国古鉢(支那鉢) 草均釉長方鉢です。サイズ:幅約24.0cm・奥行約15.1cm・高約8.8cm時代:清国期形状:草均釉外縁長方鉢備考:目立った疵はありません、古さの乗った落ち着いた色調でコレクショ…
-
柏壽/跂陶氏刻 白泥中国古鉢
[1102] 中国古盆器 「柏壽/跂陶刻」白泥漢詩花鳥陰刻(筆筒)です。サイズ:幅約20.0cm・高約18.3cm時代:民国十八年落款・刻印:柏壽/跂陶氏刻形状:白泥漢詩花鳥彫刻図目立った疵等は無く、小さな毛切れや…
-
海鼠釉長方鉢 中国古鉢
[1087] 中国古鉢(支那鉢) 海鼠釉長方鉢です。サイズ:幅約39.7cm・奥行約26.2cm・高約8.7cm時代:清国期形状:海鼠釉長方鉢備考:目立った疵はありません、海鼠の発色も良く時代の経過を覗わせる古鉢で…
-
落款「玉屏氏製」 中国古鉢
[993] 中国古盆器 落款「玉屏氏製」盆栽鉢です。サイズ:幅約32.3cm・奥行約21.9cm・高約7.8cm参考文献:美術盆器名品大成・中国古盆器鑑賞時代:不明形状:朱泥楕円鉢備考:大変珍しい玉屏氏の落款が捺…
-
落款「荊渓・錢子?製」 中国古鉢
[992] 中国古盆器 2落款「荊渓・錢子リン製」盆栽鉢です。サイズ:幅約34.3cm・奥行約22.2cm・高約10.8cm参考文献:美術盆器名品大成・中国古盆器鑑賞時代:清国期(おおよそ100年前)形状:朱泥内…
-
落款「長春・陳文居製」 中国古鉢
[991] 中国古盆器 2落款「長春・陳文居製」盆栽鉢です。サイズ:幅約20.7cm・奥行約13.9cm・高約5.4cm参考文献:美術盆器名品大成・中国古盆器鑑賞時代:清国期(おおよそ100年前)形状:外縁長方鉢…
-
落款「葛明祥造」 中国古鉢
[934] 中国古盆器 落款「葛明祥造」盆栽鉢です。サイズ:幅約42.8cm・奥行約23cm・高約12.6cm参考文献:美術盆器名品大成・中国古盆器鑑賞(NO87同型鉢掲載)時代:清国期(乾隆〜嘉慶の作者)形状:…
-
落款「周永齢」 中国古鉢
[928] 中国古鉢(支那鉢) 落款「宜興周永齢」です。サイズ:幅約32cm・奥行約18.8cm・高約6.2cm参考文献:美術盆器名品大成・中国古盆器鑑賞等時代:清国期形状:朱泥外縁長方備考:落款より清代の作品に…
-
落款「長春」 中国古鉢
[901] 中国古鉢(支那鉢) 落款「長春」です。サイズ:幅約40.7cm・奥行約28.7cm・高約5.6cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑・中国古盆器鑑賞・陶芸鑑賞など時代:清国期(中渡り)形状:紫泥外…
-
落款「愛間老人製/漢式・雲山」 中国古鉢
[899] 中国古鉢(支那鉢) 落款「愛間老人製/漢式・雲山」です。サイズ:幅約23.5cm・奥行約18.5cm・高約5.4cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑・中国古盆器鑑賞・陶芸鑑賞など時代:清晩期(中…
-
落款「宜興縣鼎山葛沐春造」 中国古鉢
[885] 中国古鉢(支那鉢) 落款「宜興縣鼎山葛沐春造」です。サイズ:幅約33cm・奥行約23.5cm・高約8.8cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑・中国古盆器鑑賞など時代:清中期(中渡り〜古渡り)形状…
-
落款「聞同裕出鮑新寶造」 中国古鉢
[883] 中国古鉢(支那鉢) 落款「聞同裕出鮑新寶造」です。サイズ:幅約47cm・奥行約23.5cm・高約7.4cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑・中国古盆器鑑賞など時代:清中期(中渡り)形状:白交趾楕…
-
落款「荊渓・陳恒豊製」 中国古鉢
[882] 中国古鉢(支那鉢) 落款「荊渓・陳恒豊製」です。サイズ:幅約32.2cm・奥行約17.4cm・高約6.7cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑・中国古盆器鑑賞など時代:清中期(中渡り)形状:塗黒泥…
-
落款「彭記自造」 中国古鉢
[828] 中国古鉢(支那鉢) 落款「彭記自造」です。サイズ:幅33.5cm・奥行23cm・高7.2cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:紫泥長方鉢備考:鳴き等はありませんが傷の拡大画像があ…
-
落款「葛徳和造」 中国古鉢
[825] 中国古鉢(支那鉢) 落款「葛徳和造」です。サイズ:幅54cm・奥行25cm・高7.8cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:海鼠釉玉縁胴紐廻長方鉢備考:清国期の中国から渡来した古鉢…
-
落款「呉徳盛・金鼎商標」 中国古鉢
[824] 中国古鉢(支那鉢) 落款「呉徳盛・金鼎商標」です。サイズ:幅20cm・奥行12cm・高9.6cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:白泥額面花鳥図長方鉢備考:清国期の中国から渡来し…
-
落款「葛徳和造」 中国古鉢
[803] 中国古鉢(支那鉢) 落款「葛徳和造」です。サイズ:幅33cm・奥行19.5cm・高6.5cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:白交趾外縁長方鉢備考:清国期の中国から渡来した古鉢の…
-
落款「大清乾隆年製」 中国古鉢
[802] 中国古鉢(支那鉢) 落款「大清乾隆年製」です。サイズ:幅48.2cm・奥行30cm・高5.5cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:五彩花唐草文反縁楕円鉢備考:清国期の中国から渡来…
-
落款「彭記自造」 中国古鉢
[801] 中国古鉢(支那鉢) 落款「彭記自造」です。サイズ:幅45.3cm・奥行26.3cm・高6.5cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:外縁楕円鉢備考:縁と足にホツがあります、拡大画像…
-
落款「崔」 中国古鉢
[794] 中国古鉢(支那鉢) 落款「崔」です。サイズ:幅41.7cm・奥行24.5cm・高8.1cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:紫泥外縁長方盆栽鉢備考:清国期の中国から渡来した古鉢の…
-
落款「葛明祥製」 中国古鉢
[793] 中国古鉢(支那鉢) 落款「葛明祥製」です。サイズ:幅35.2cm・奥行24cm・高6.2cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:朱泥外縁長方盆栽鉢備考:清国期の中国から渡来した古鉢…
-
桃花泥外縁山水図下紐段足長方 中国古鉢
[792] 中国古鉢(支那鉢) 桃花泥外縁山水図下紐段足長方盆栽鉢 落款不読です。サイズ:幅32.2cm・奥行24.2cm・高11.9cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:桃花泥外縁山水図下…
-
落款「尚古堂印」 中国古鉢
[783] 中国古鉢(支那鉢) 落款「尚古堂印」です。サイズ:幅41.2cm・奥行11.6cm・高5.1cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:紫泥外縁短冊式備考:足に小さなホツがありますので…
-
落款「東寳公造」 中国古鉢
[782] 中国古鉢(支那鉢) 落款「東寳公造」です。サイズ:幅39.5cm・奥行28cm・高8.2cm参考文献:美術盆器名品大成・盆器大図鑑時代:清国期形状:紫泥外縁袋式半月足木瓜式備考:印銘「東寳公造」は参考…
-
落款「陳文居製」 中国古鉢
[781] 中国古鉢(支那鉢) 落款「陳文居製」です。サイズ:幅18cm・奥行12cm・高4.8cm参考文献:美術盆器名品大成時代:清国期形状:朱泥外縁袋式長方備考:目立った傷等はありませんが清国期の中国から渡来…
-
落款「鉄画軒製」 中国古鉢
[780] 中国古鉢(支那鉢) 落款「鉄画軒製」です。サイズ:幅15cm・高9.6cm参考文献:美術盆器名品大成時代:清国期形状:白泥額面蓮花山水図正方備考:窯ヒビの拡大画像があります 清国期の中国から渡来…
-
落款「周永齢」 中国古鉢
[779] 中国古鉢(支那鉢) 落款「宜興周永齢」です。サイズ:幅34.2cm・奥行20.9cm・高8cm参考文献:美術盆器名品大成時代:清国期形状:朱泥外縁長方備考:ホツの拡大画像あり、中国から渡来した古鉢の為…
-
落款「宜興」 中国古鉢
[778] 中国古鉢(支那鉢) 落款「宜興」中国盆栽鉢です。サイズ:幅45.7cm・奥行20.8cm・高5.2cm参考文献:美術盆器名品大成時代:清国期備考:2箇所ホツがあります、拡大画像をご確認ください。 …
-
落款「葛明祥造」 中国古鉢
[776] 中国古鉢(支那鉢) 落款「葛明祥造」です。サイズ:幅40.5cm・奥行26.5cm・高10cm時代:清国期参考文献:美術盆器名品大成備考:目立った傷はありませんが清国期の中国から渡来した古鉢の為細かな…
中国古鉢/支那鉢の紹介(会員様限定販売)ご登録はこちら
主に古渡・中渡を中心とした本格中国鉢コレクションを紹介し
我が園古来の逸品や盆栽鉢コレクター様依頼の支那鉢を掲載しております。
100年以上前の品々を是非ご堪能ください。
備考:収集品/委託品の為、真贋鑑定など致しておりませんが落款や作品の質感
などの現状判断・現状撮影での掲載になります。参考文献:盆器大図鑑・美術盆器名品大成